薬院の和食居酒屋「魚匠りゅうのすけ」

食材の素材を生かす料理法と季節にあわせた日本酒が楽しめるお店

メニュー

コンテンツへ移動
  • ホームへ戻る
  • ブログトップ

鰯(いわし)。

2015年8月6日ブログりゅうのすけ, 和食, 居酒屋, 福岡, 薬院, 魚, 鰯uosho-ryunosuke

FullSizeRender (2)まるまる太って脂もしっかり

ノってます。

お刺身、わら炙り、〆でいきます。

だだちゃ豆。

2015年8月5日ブログだだ茶豆, 和食, 居酒屋, 福岡, 薬院, 魚uosho-ryunosuke

FullSizeRender (19)山形県鶴岡の

【だだちゃ豆】

香ばしくて美味しいですね。

鰻。

2015年8月4日ブログ和食, 居酒屋, 福岡, 薬院, 魚, 鰻uosho-ryunosuke

FullSizeRender (18)宮崎産の

【鰻】

です。

スタミナつけて

この夏をノリきりましょう。

田楽味噌。

2015年8月3日ブログ味噌, 和食, 居酒屋, 福岡, 薬院, 魚uosho-ryunosuke

FullSizeRender (17)田楽のお味噌です。

赤味噌、卵黄、砂糖、酒、練りごま

鶏ミンチ、そしてその鶏からとったお出汁を

合わせております。

コクがあって美味しいですよ。

毛がに。

2015年7月31日ブログかに, 和食, 居酒屋, 福岡, 薬院, 魚uosho-ryunosuke

写真 (66)身もみそもしっかり入ってます。

 

鯛めし。

2015年7月30日ブログコシヒカリ, 利尻昆布, 和食, 居酒屋, 福岡, 薬院, 魚uosho-ryunosuke

FullSizeRender (16)焼いた玄海の鯛兜と

新潟県佐渡産コシヒカリ【自然乾燥米】を

利尻昆布のお出汁で炊き上げます。

 

いさきの藁燻し。

2015年7月29日ブログ和食, 居酒屋, 炙り, 福岡, 薬院, 藁, 魚uosho-ryunosuke

FullSizeRender (15)いさきを藁で炙った後

さらにその煙でしっかり燻します。

ココが燻製の香りをつける

ポイントです。

旨味も出て美味しくなります。

本日のお通し。

2015年7月28日ブログ和食, 居酒屋, 福岡, 薬院, 魚uosho-ryunosuke

FullSizeRender (14)温度玉子とトマトの

鶏スープ仕立てです。

鯨のうね。

2015年7月27日ブログ和食, 居酒屋, 福岡, 薬院, 魚, 鯨uosho-ryunosuke

写真 (106)生姜醤油、柚子胡椒でどうぞ。

土用丑の日ですが。。。

2015年7月24日ブログ土用丑の日, 居酒屋、薬院、魚、, 穴子, 鰻uosho-ryunosuke

FullSizeRenderこれは特大の

【穴子】

です。

白焼きがおすすめです。

鰻もありますよ^^

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

カテゴリー

  • ブログ
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 筍
  • 牡蠣。
  • ふぐ。
  • あら(くえ)。
  • 鱈白子。

アーカイブ

  • 2016年3月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
Copyright (C) 薬院の和食居酒屋「魚匠りゅうのすけ」. All Rights Reserved.